検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナージャ希望の村  チェルノブイリ、いのちの大地   学研のノンフィクション

著者名 本橋 成一/文 写真
著者名ヨミ モトハシ,セイイチ
出版者 学研
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里204672414369/モ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.1 375.1 キョウイン
375.1 375.1 キョウイン
水質汚濁 琵琶湖 淀川

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000129401
書誌種別 図書
書名 ナージャ希望の村  チェルノブイリ、いのちの大地   学研のノンフィクション
書名ヨミ ナージャ キボウ ノ ムラ(ガッケン ノ ノンフィクション)
副書名 チェルノブイリ、いのちの大地
副書名ヨミ チェルノブイリ イノチ ノ ダイチ
著者名 本橋 成一/文 写真
著者名ヨミ モトハシ,セイイチ
出版者 学研
出版年月 2000.12
ページ数 119p
大きさ 22cm
ISBN 4-05-201244-5
分類記号 369.36
内容紹介 86年4月のチェルノブイリ原発の爆発は広い地域を放射能で汚した。風下にあったベラルーシ共和国のドゥヂチ村では全員が村を去らねばならなかった。生まれ育った村を大切に思い、いつか帰りたいと願うナージャの物語。
著者紹介 1940年東京生まれ。自由学園卒業。写真集「炭鉱<ヤマ>」で第5回太陽賞、「ナージャの村」で第17回土門拳賞受賞。同名の映画で文化庁優秀映画作品賞ほか受賞。
件名1 チェルノブイリ原子力発電所事故(1986)


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。