蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界のパン図鑑224 決定版
|
著者名 |
大和田 聡子/監修
|
著者名ヨミ |
オオワダ,トシコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207577743 | 596.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000523239 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界のパン図鑑224 決定版 |
書名ヨミ |
セカイ ノ パン ズカン ニヒャクニジュウヨン |
副書名 |
決定版 |
副書名ヨミ |
ケッテイバン |
著者名 |
大和田 聡子/監修
|
著者名ヨミ |
オオワダ,トシコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-582-63217-0 |
ISBN |
978-4-582-63217-0 |
分類記号 |
596.63
|
内容紹介 |
世界のパン224種を地域・国ごとに掲載した、パンをとことん楽しむための完全ガイド。カラー写真とともに、それぞれのパンの特徴、材料の配合割合、飲み物などとのマリアージュを紹介する。 |
件名1 |
パン
|
(他の紹介)著者紹介 |
下田 昌克 1967年、兵庫県に生まれる。1994年から2年間、中国、チベット、ネパール、インド、そして、ヨーロッパを旅し、そこで出会った人々の絵を描きはじめる。書籍の装画、CDジャケットなど、幅広い分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 谷川 俊太郎 1931年、東京都に生まれる。1952年、詩集『二十億光年の孤独』でデビュー。以後、詩作品にとどまらず、作詞、絵本、翻訳、映画脚本など、幅広い分野で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ