蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ダイナミックレイク琵琶湖から世界へ 水の恵みに感謝 世界は深刻な水危機
|
著者名 |
山口 隆雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ,タカオ |
出版者 |
ミヤオビパブリッシング
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702202094 | 452.9/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000476213 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ダイナミックレイク琵琶湖から世界へ 水の恵みに感謝 世界は深刻な水危機 |
書名ヨミ |
ダイナミック レイク ビワコ カラ セカイ エ |
副書名 |
水の恵みに感謝 世界は深刻な水危機 |
副書名ヨミ |
ミズ ノ メグミ ニ カンシャ セカイ ワ シンコク ナ ミズ キキ |
著者名 |
山口 隆雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ,タカオ |
出版者 |
ミヤオビパブリッシング
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86366-880-5 |
ISBN |
978-4-86366-880-5 |
分類記号 |
452.93161
|
内容紹介 |
日本で最も大きな湖であり、近畿地方の人々の生活を支えてきた琵琶湖。古代湖としての魅力や悠久の歴史に秘められたドラマ、周辺の歴史、豊かな水資源について解説するとともに、世界の水資源・水環境の問題なども取り上げる。 |
件名1 |
琵琶湖
|
件名2 |
水資源
|
(他の紹介)目次 |
1 琵琶湖の変遷と歴史ロマン 2 琵琶湖周辺にも歴史ドラマがある―地球はおもしろい 3 琵琶湖、淀川水系河川と地下水―豊かな水資源に感謝 4 琵琶湖から世界へ―世界の水事情は深刻 5 水は命の源、文化・文明の基盤である 6 次の世代へ「水の恵み」を引き継ごう |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ