蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
炎精(かげろう) Asia noir
|
著者名 |
山崎 洋子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,ヨウコ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2002.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 205362684 | 913.6/ヤマ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000182648 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
炎精(かげろう) Asia noir |
書名ヨミ |
カゲロウ(アジア ノワール) |
著者名 |
山崎 洋子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,ヨウコ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
438p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-620-10625-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
上海、1940年。最下層の娼婦の娘・季乃の、炎精のように揺らめく生。「五族協和」を生きようとする幼なじみ・隼人を襲う罠。謀略と欲望の渦巻く魔都が、人の運命を呑みこんでゆく-。 |
著者紹介 |
京都府生まれ。コピーライター、シナリオライターを経て、推理作家としてデビューする。以後、ミステリーを中心に恋愛小説、歴史小説の分野でも活躍。著書に「天使はブルースを歌う」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
最古の生命の化石は約何億年前のもの?三葉虫は、いつ繁栄し、いつ絶滅していった?恐竜がいた時代に花をつける植物はいた?クジラの祖先は陸上にいたってホント?ヒトの祖先の猿人は、いつ現れた?大昔の生物や化石についての図鑑。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 先カンブリア時代始生代(生命の誕生―始生代1 光合成のはじまり―始生代2) 第2章 先カンブリア時代原生代(真核生物の出現―原生代1 多細胞生物の進化―原生代2) 第3章 顕生代古生代(種の増加と魚類の出現―カンブリア紀 魚類や節足動物の進化―オルドビス紀 ほか) 第4章 顕生代中生代(恐竜の出現―三畳紀1 ほ乳類の出現―三畳紀2 ほか) 第5章 顕生代新生代(ほ乳類の多様化―古第三紀 ヒトの出現―新第三紀 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ