検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

猫を抱いた父  

著者名 梯 久美子/著
著者名ヨミ カケハシ,クミコ
出版者 求龍堂
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中009007998914.6/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梯 久美子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000473706
書誌種別 図書
書名 猫を抱いた父  
書名ヨミ ネコ オ ダイタ チチ
著者名 梯 久美子/著
著者名ヨミ カケハシ,クミコ
出版者 求龍堂
出版年月 2013.5
ページ数 215p
大きさ 20cm
ISBN 4-7630-1310-1
ISBN 978-4-7630-1310-1
分類記号 914.6
内容紹介 老父と娘の旅、子供の居場所、児玉清さんのこと、崖の上の女たち…。忘れられない出来事と、忘れたくない人たち。遠い記憶を呼び起こすエッセイ集。『日本経済新聞』『信濃毎日新聞』『月刊ベターホーム』連載ほかを単行本化。
著者紹介 1961年熊本市生まれ。北海道大学文学部卒業。「散るぞ悲しき」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。ほかの著書に「昭和の遺書」「百年の手紙」など。
書誌来歴・版表示 「好きになった人」(ちくま文庫 2018年刊)に改題 増補再編集

(他の紹介)内容紹介 忘れられない出来事と、忘れたくない人たち。過去からの声に耳をすませば、懐かしいあの人が元気をくれる。遠い記憶を呼び起こす珠玉のエッセイ集。
(他の紹介)目次 1 ごんぎつねと「ヘイジュード」(地図が好き
老父と娘の旅
猫を抱いた父
ふたごの絆 ほか)
2 ミニチュアの虹(東京タワー
小さな訪問者
春の別れ
東京都コマエ市 ほか)
3 うちの閣下(骨を洗う
少女たちの「ひろしま」
ひめゆりの硯
宮城さんと西銘さん ほか)
(他の紹介)著者紹介 梯 久美子
 1961(昭和36)年熊本市生まれ。北海道大学文学部を卒業後、東京の企業に就職。二年後に退社して編集プロダクションを起業し、雑誌や書籍の編集に携わる一方で、政治家、企業家、文化人など、数多くのインタビュー記事を執筆した。三九歳から文筆業に専念し、雑誌『アエラ』等にルポルタージュを執筆。2005年(平成17)年に上梓した単行本デビュー作『散るぞ悲しき 硫黄島総指揮官・栗林忠道』(新潮社)で第三七回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。