蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界遺産でわかる世界の歴史
|
著者名 |
宮崎 正勝/監修
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ,マサカツ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 207493420 | 209/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
日本の世界遺産をめぐる旅 : めざ…
世界文化遺産でたどる日本の歴史
熊倉 浩靖/著,…
経済で読み解く世界史
宇山 卓栄/著
ドラえもん社会ワールドspecia…
藤子・F・不二雄…
地図で学ぶ世界史「再入門」
伊藤 敏/著
名画で学ぶ世界史 : ルネサンスか…
竹内 麻里子/著
人類の物語 : 世界はちがう人どう…
ユヴァル・ノア・…
世界遺産の絶景と教養 : 写真で世…
世界遺産アカデミ…
SDGsで読む世界史下
藤森 数正/著
SDGsで読む世界史上
藤森 数正/著
地中海世界の歴史5
本村 凌二/著
世界遺産ガイド日本編2025改訂版
古田 陽久/著,…
日本の世界遺産パーフェクトガイド …
「日本の世界遺産…
帝国で読み解く近現代史
岡本 隆司/著,…
絵画でスッと頭に入る世界史
祝田 秀全/監修
情報の歴史21 : 象形文字から仮…
松岡 正剛/監修…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…3
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…5
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…2
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…1
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…6
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…4
高橋 哲/監修,…
世界史と日本史は同時に学べ!
山崎 圭一/著
美しくて奥が深い世界遺産 : Ex…
世界遺産アカデミ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000471997 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界遺産でわかる世界の歴史 |
書名ヨミ |
セカイ イサン デ ワカル セカイ ノ レキシ |
著者名 |
宮崎 正勝/監修
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ,マサカツ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-582-41111-9 |
ISBN |
978-4-582-41111-9 |
分類記号 |
209
|
内容紹介 |
歴史はあの世界遺産をどのようにつくったのか? 128の世界遺産にまつわる世界史のドラマを、文章のみならず歴史地図や写真など、豊富なヴィジュアルを用いてわかりやすく解説する。 |
件名1 |
世界史
|
件名2 |
世界遺産
|
(他の紹介)内容紹介 |
歴史はあの世界遺産をどのようにつくったのか?128の遺産に刻まれた歴史ドラマ。豊富な地図と写真で徹底解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 古代オリエント世界 第2章 ギリシア・ローマ 第3章 古代アジアと中国 第4章 イスラム世界 第5章 中世ヨーロッパ 第6章 西欧の膨張の始まり 第7章 革命の世紀と近代国家 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮崎 正勝 東京都生まれ。東京教育大学(現:筑波大学)文学部史学科卒業。都立三田高等学校・都立九段高等学校・筑波大学附属高等学校で世界史を担当。筑波大学講師、北海道教育大学教授などを経て現在は著述業。中央教育審議会社会・地理歴史・公民部会専門委員。テレビなどでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ