検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現在知 Vol.1  NHKブックス 別巻

出版者 NHK出版
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009236035305/ゲ/1一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000471423
書誌種別 図書
書名 現在知 Vol.1  NHKブックス 別巻
書名ヨミ ゲンザイチ(エヌエイチケー ブックス)
多巻書名 郊外その危機と再生
出版者 NHK出版
出版年月 2013.4
ページ数 326p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-009352-8
ISBN 978-4-14-009352-8
分類記号 305
内容紹介 現代の諸問題に気鋭の知が迫る。Vol.1は、施設の老朽化や住民の高齢化などで崩壊へと向かう郊外の危機とその再生を取り上げる。座談会や現地レポート、ブックリストも収録。


書店リンク

  

内容細目

1 郊外を生きる   世代継承はありえるか   15-56
三浦 展/述 馬場 正尊/述 水無田 気流/述 速水 健朗/述
2 論点としての「郊外」地図   57-76
門脇 耕三/著
3 郊外論 故郷論   「虚構の時代」の後に   77-102
浜崎 洋介/著
4 「郊外の危機」とコンビニの可能性   103-118
新 雅史/著
5 ケアの空間を地域のコアに   上野千鶴子インタビュー   121-140
上野 千鶴子/述
6 建物・人・お金を再起動させる仕事   千葉海浜ニュータウンから探る次世代まちづくりの三条件   141-151
鈴木 雅之/著
7 多摩ニュータウン再生   高齢化への挑戦   153-178
松本 真澄/著
8 なぜここだけが生き生きとしているのか   山万「ユーカリが丘ニュータウン」四二年間の実践   179-194
田中 元子/著
9 朽ちる郊外の再生戦略   根本祐二インタビュー   197-218
根本 祐二/述
10 「郊外住宅地」再生への挑戦   WISE Cityを目指して   219-256
東浦 亮典/著
11 コミュニティ・アーキテクトを目指して   水谷頴介の思想を現在につなぐ   257-282
水谷 元/著
12 「くぬぎ台」を住み継ぐのは、誰か?   283-315
柴田 建/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。