検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不思議の国のアリス  

著者名 ルイス・キャロル/著
著者名ヨミ ルイス キャロル
出版者 亜紀書房
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内207677949933.6/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルイス・キャロル 高山 宏 佐々木 マキ
210.029 210.029
古文書 くずし字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000127369
書誌種別 図書
書名 不思議の国のアリス  
書名ヨミ フシギ ノ クニ ノ アリス
著者名 ルイス・キャロル/著   高山 宏/訳   佐々木 マキ/絵
著者名ヨミ ルイス キャロル タカヤマ,ヒロシ ササキ,マキ
出版者 亜紀書房
出版年月 2015.4
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-7505-1428-4
ISBN 978-4-7505-1428-4
分類記号 933.6
内容紹介 高山宏の完全新訳と佐々木マキの描き下ろし挿絵による、誰もが知ってるお話の、誰も知らないコトバとカタチ。原作刊行から150周年目に贈る、日本語版「不思議の国のアリス」の決定版。

(他の紹介)内容紹介 大人気の古文書講師・油井宏子先生が伝授する、くずし字判読の秘伝の数々。初学者・入門者でも、スラスラと読めるようになる魔法の一冊が誕生。くずし字を上下・左右に分解する目を養うことで、だれもが一五〇年以上前の文字に親しむことができるようになります。
(他の紹介)目次 第1章 「カタカナ」と「ひらがな」は漢字から読める
第2章 部首から漢字を読む
第3章 似ている部首を知っておこう
第4章 ひとつの漢字から広げよう
第5章 部首で見わけがつかない漢字
第6章 こんなに読めるようになった
(他の紹介)著者紹介 油井 宏子
 1953年千葉県市川市生まれ。1976年東京女子大学文理学部史学科卒業。船橋市、市川市の公立中学校教諭を経て、1989年からNHK学園古文書講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。