蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209131333 | 010.8/コ/11 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000271606 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
講座・図書館情報学 11 |
書名ヨミ |
コウザ トショカン ジョウホウガク |
多巻書名 |
情報資源組織演習 |
著者名 |
山本 順一/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ジュンイチ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
14,350p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-623-07645-1 |
ISBN |
978-4-623-07645-1 |
分類記号 |
010.8
|
内容紹介 |
書籍のデジタルコンテンツ化に伴う図書館の機能変化と情報の生産・流通・蓄積・利用のライフサイクルについて検討・考察。11は、情報資源の組織化を豊富な事例・資料で実践的に解説する。NDC新訂10版完全準拠。 |
件名1 |
図書館情報学
|
(他の紹介)内容紹介 |
夫も子どもも、言うことを聞いてくれない!上司は無理難題ばかり言うので、イライラする!電車の中での他の人の態度が許せない!怒りたくなくても、怒ってしまう―そんな現代人におくる怒りを消し去る珠玉のアドバイス。 |
(他の紹介)目次 |
01 「怒り」をよく見てみよう 02 怒りはあなた次第 03 怒りの代償 04 怒りが生まれる瞬間 05 自我に気づけば怒りが消える 06 本当の道徳を理解する 07 笑いは怒りを退治する 08 他人の怒りをもらわない 09 怒りの完全克服へ向けて 付録 慈悲の瞑想 |
(他の紹介)著者紹介 |
スマナサーラ,アルボムッレ スリランカ上座仏教長老。1945年、スリランカ生まれ。13歳で出家得度、後に国立ケラニア大学で仏教哲学の教鞭をとる。1980年に来日。駒澤大学大学院博士課程を経て、現在は(宗)日本テーラワーダ仏教協会で初期仏教の伝道と瞑想指導に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) しりあがり 寿 漫画家。1958年、静岡県生まれ。1981年、多摩美術大学グラフィックデザイン専攻卒業後、キリンビール株式会社に入社し、パッケージデザイン、広告宣伝等を担当。1985年、単行本『エレキな春』で漫画家としてデビュー。パロディーを中心にした新しいタイプのギャグマンガ家として注目を浴びる。1994年の独立後は、幻想的あるいは文学的な作品などを次々に発表。近年ではエッセイ、映像、ゲーム、アートなど多方面に創作の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ