検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もりのてぶくろ   幼児絵本ふしぎなたねシリーズ

著者名 八百板 洋子/ぶん
著者名ヨミ ヤオイタ,ヨウコ
出版者 福音館書店
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006569842Eチ//児童書児童室 在庫 
2 岡町006574479E//児童書児童室 在庫 
3 団体007158231E//児童書展示棚1 在庫 
4 団体210416186E//児童書児童室 在庫 
5 動く図書館007161854E//児童書児童室 在庫 
6 庄内007159866E//児童書児童室 在庫 
7 千里007162365E//児童書書庫その他 在庫 
8 野畑007158991E//児童書児童室 在庫 
9 野畑007161045E//児童書児童室 在庫 
10 梅花中学校007159577E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000186075
書誌種別 図書
書名 もりのてぶくろ   幼児絵本ふしぎなたねシリーズ
書名ヨミ モリ ノ テブクロ(ヨウジ エホン フシギ ナ タネ シリーズ)
著者名 八百板 洋子/ぶん   ナターリヤ・チャルーシナ/え
著者名ヨミ ヤオイタ,ヨウコ ナターリヤ チャルーシナ
出版者 福音館書店
出版年月 2010.9
ページ数 23p
大きさ 21×24cm
ISBN 4-8340-2580-4
ISBN 978-4-8340-2580-4
分類記号 E
内容紹介 静かな森に葉っぱが1枚落ちていました。ねずみがそっと手をあててみます。「ぼくの手よりずっと大きいや」。うさぎもやってきました。「私の手より大きいわ」。さらに、きつね、くまとやってきて、最後に現れたのは…。
著者紹介 1946年福島県生まれ。ソフィア大学大学院に留学。「ソフィアの白いばら」で産経児童出版文化賞受賞。
件名1 動物
件名2

(他の紹介)内容紹介 オダジマはいかにしてオダジマになったのか?ネットで大人気コラムを連載する著者が、その心の故郷を初めて明かす。激論を巻き起こした数々の名コラムを生み出した「文章の職人」の秘密に迫る。
(他の紹介)目次 マンボウに乗った少年
談志中坊に宿る
ワズ・ア・ソニー・ディ
いつかゴミになる日まで
お父さんが大学に行った理由
ワイルドでは生きていけない。マイルドでは生きていく資格がない。
でもとだからの間
科学の子の未来
イタリヤのリタイヤと維新の真意
朝日の落日
最大与党を代表して一言
そうせんきゃならぬがゆえの総選挙
イージー殴打の教室
小田嶋vs津田大介
(他の紹介)著者紹介 小田嶋 隆
 1956年生まれ。東京・赤羽出身。早稲田大学卒業後、食品メーカーに入社。1年ほどで退社後、小学校事務員見習い、ラジオ局ADなどを経てテクニカルライターとなり、現在はひきこもり系コラムニストとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。