蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スーパー図解白内障・緑内障 いつまでもクッキリ見るための最新治療 トップ専門医の「家庭の医学」シリーズ
|
著者名 |
ビッセン‐宮島弘子/監修
|
著者名ヨミ |
ビッセン ミヤジマ ヒロコ |
出版者 |
法研
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 207494162 | 496.3/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000469570 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スーパー図解白内障・緑内障 いつまでもクッキリ見るための最新治療 トップ専門医の「家庭の医学」シリーズ |
書名ヨミ |
スーパー ズカイ ハクナイショウ リョクナイショウ(トップ センモンイ ノ カテイ ノ イガク シリーズ) |
副書名 |
いつまでもクッキリ見るための最新治療 |
副書名ヨミ |
イツマデモ クッキリ ミル タメ ノ サイシン チリョウ |
著者名 |
ビッセン‐宮島弘子/監修
|
著者名ヨミ |
ビッセン ミヤジマ ヒロコ |
出版者 |
法研
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87954-955-6 |
ISBN |
978-4-87954-955-6 |
分類記号 |
496.35
|
内容紹介 |
日本人の中途失明の第1位である緑内障、同第2位の白内障の原因、症状、最新治療法などをわかりやすく図解。“飛蚊症”など陥りやすい症状、病気も併載することにより、目のトラブルを多角的に説明する。 |
件名1 |
白内障
|
件名2 |
緑内障
|
(他の紹介)目次 |
第1章 目のトラブルと眼科の検査(いつまでも健康な目でいたい あなたの目は大丈夫?緑内障・白内障のシグナル ほか) 第2章 失明を招く緑内障とその最新治療(緑内障ってどんな病気? どう治す?緑内障 ほか) 第3章 目の老化現象「白内障」とその最新治療(白内障とは? 白内障の治療 ほか) 第4章 長く快適な“視生活”を楽しむために(適切な眼鏡、コンタクトレンズを用いていますか? 目にやさしいパソコンの作業環境 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ビッセン‐宮島 弘子 1981年慶應義塾大学医学部卒業、慶應義塾大学病院眼科で研修後3年間ボン大学(ドイツ)で白内障の新しい手術を学び帰国。慶應義塾大学病院眼科学教室助手、国立埼玉病院眼科医長、東京歯科大学市川総合病院眼科講師を経て、2003年より東京歯科大学水道橋病院眼科教授。日本およびドイツの医学博士の学位取得。日本眼科学会専門医、日本眼科学会指導医、2006年国際眼内レンズ学会で女性初の会長就任、2010年より日本白内障屈折矯正手術学会理事長、日本眼科手術学会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ