蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民事執行・保全入門
|
著者名 |
中野 貞一郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ,テイイチロウ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207494204 | 327.3/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000468914 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民事執行・保全入門 |
書名ヨミ |
ミンジ シッコウ ホゼン ニュウモン |
著者名 |
中野 貞一郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ,テイイチロウ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
17,362p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-13651-9 |
ISBN |
978-4-641-13651-9 |
分類記号 |
327.3
|
内容紹介 |
民事裁判で認められた権利の実現には、どんな法の道筋があるのか。実務の実態に即して、民事執行・保全の分野を分かりやすく解説する。「民事裁判入門」の姉妹書。最新の法動向、近時の判例に対応した補訂版。 |
著者紹介 |
1925年生まれ。東京大学法学部卒業。日本学士院会員。大阪大学名誉教授。弁護士。著書に「民事裁判入門」「民事執行法」「解説新民事訴訟法」など。 |
件名1 |
強制執行
|
件名2 |
保全処分
|
(他の紹介)内容紹介 |
民事執行・保全の分野における入門書の決定版。実務の実態に即した分かりやすくて丁寧な解説。学生のみならず、実務界にとっても必携の一冊。最新の法動向、近時の判例に対応した最新版。 |
(他の紹介)目次 |
民事執行の世界 強制執行の組立て 担保執行の組立て 不動産競売 不動産の収益からの債権回収 金銭債権に対する強制執行 その他の民事執行 「渡せ」「せよ」「するな」の強制執行 執行救済の体系 民事保全の組立て 仮差押え 係争物仮処分 仮地位仮処分 |
(他の紹介)著者紹介 |
中野 貞一郎 1925年6月24日生まれ。東京大学法学部卒業。司法修習生(5期)。大阪大学法学部教授のほか司法試験委員・法制審議会委員などを歴任。現在、日本学士院会員、大阪大学名誉教授、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ