検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

完璧な殺人   ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 178-1

著者名 ジャック・ヒット/編
著者名ヨミ ジャック ヒット
出版者 早川書房
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑400733028933/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.758 493.758
認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000442555
書誌種別 図書
書名 完璧な殺人   ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 178-1
書名ヨミ カンペキ ナ サツジン(ハヤカワ ミステリ ブンコ)
著者名 ジャック・ヒット/編   宮脇 孝雄/[ほか]訳
著者名ヨミ ジャック ヒット ミヤワキ,タカオ
出版者 早川書房
出版年月 1993.3
ページ数 238p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-079051-5
分類記号 933

(他の紹介)内容紹介 アルツハイマー型、血管性、レビー小体型―認知症の正体は?治療薬の開発は?ストレスがたまらないケアの方法は?家族も認知症の人も、安心して暮らせる「町づくり」とは?基礎知識から最新情報、将来への提言まで、丁寧に説明。医療・福祉、行政関係者にもお奨め。
(他の紹介)目次 序章 「認知症でつながる絆」をつくろう
第1章 認知症とは何か
第2章 診断のプロセス
第3章 治療の方法
第4章 認知症を予防する
第5章 新しいケアの方法
第6章 若年性認知症とは
第7章 看取り
第8章 ポピュレーションアプローチ
終章 見守りの町づくりが社会を明るくする
(他の紹介)著者紹介 長谷川 和夫
 1929年生まれ。認知症介護研究・研修東京センター名誉センター長。東京慈恵会医科大学卒業。同大学助教授、聖マリアンナ医科大学教授、学長を経て、同大学名誉教授。医療・福祉の現場で使われている「長谷川式認知症スケール」を40年前に開発し、「痴呆」から「認知症」への名称変更を推進するなど、この分野の第一人者。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。