検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウイルスから体を守る  

著者名 根来 秀行/著
著者名ヨミ ネゴロ,ヒデユキ
出版者 サンマーク出版
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209983972498.3/ネ/一般図書医療・健康 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

根来 秀行
940.268 940.268
Grimm,Jacob Grimm,Wilhelm

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000662014
書誌種別 図書
書名 ウイルスから体を守る  
書名ヨミ ウイルス カラ カラダ オ マモル
著者名 根来 秀行/著
著者名ヨミ ネゴロ,ヒデユキ
出版者 サンマーク出版
出版年月 2020.10
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-7631-3864-4
ISBN 978-4-7631-3864-4
分類記号 498.3
内容紹介 特効薬もワクチンもない現状で、感染・重症化予防に最も役立つのは「免疫」です。しかし残念ながら現代人の多くは免疫の機能が低下しています。本書では免疫機能の総合力向上に役立つ対策を紹介します。
著者紹介 東京大学大学院医学系研究科内科学専攻博士課程修了。医師、医学博士。ハーバード大学医学部客員教授、信州大学特任教授。著書に「ハーバード&ソルボンヌ大学根来教授の超呼吸法」など。
件名1 健康法

(他の紹介)内容紹介 ベルクソン哲学の方法を哲学者自身が集約的に説明。その核心を示す「序論」(=方法序説)二篇を書き下ろして編んだベルクソン哲学の方法論集。『精神のエネルギー』と対をなす絶好の入門書を的確な新訳で。
(他の紹介)目次 1 序論(第一部)真理の成長、真なるものの遡行的運動
2 序論(第二部)問題の提起について
3 可能と現実
4 哲学的直観
5 変化の知覚
6 形而上学入門
7 クロード・ベルナールの哲学
8 ウィリアム・ジェームズのプラグマティズムについて―真理と実在
9 ラヴェッソンの生涯と業績
(他の紹介)著者紹介 ベルクソン,アンリ
 1859‐1941。19世紀末から20世紀前半のフランスを代表する哲学者。1927年、ノーベル文学賞受賞。日本では、夏目漱石、西田幾多郎、和辻哲郎、九鬼周造、小林秀雄らも愛読し、影響を受けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原 章二
 1946年、静岡県生まれ。パリ大学博士(哲学)。現在、早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。