蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学研の小学生の自由研究 科学編 まとめ方がよくわかる!
|
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2012.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208028605 | 375/ガ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
植民地行政 台湾-歴史-日本統治時代 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945) 満州-歴史(1932〜…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000378698 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学研の小学生の自由研究 科学編 まとめ方がよくわかる! |
書名ヨミ |
ガッケン ノ ショウガクセイ ノ ジユウ ケンキュウ |
副書名 |
まとめ方がよくわかる! |
副書名ヨミ |
マトメカタ ガ ヨク ワカル |
多巻書名 |
実験 観察 工作 |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
144p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-05-203564-7 |
ISBN |
978-4-05-203564-7 |
分類記号 |
375
|
内容紹介 |
小学生の自由研究の進め方とまとめ方を紹介。さまざまな科学分野の実験・観察・工作を取り上げ、各研究ごとに対象学年や難易度、かかる日数、テーマを表示し、手順をカラー写真やイラストとともに解説する。 |
件名1 |
自由研究
|
書誌来歴・版表示 |
初版:学研 2003年刊 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ここまで誤解される植民地の歴史(古代植民地の歴史 遊牧民族の移民と植民 ほか) 第2章 知られざる台湾史の真実(台湾をめぐる日本植民地論争 帝国議会での「台湾は植民地か」をめぐる大論争 ほか) 第3章 合邦国家・朝鮮の新生(中華の千年属国だった朝鮮 日韓合邦は時代の潮流 ほか) 第4章 近代アジアの夢だった満州国(満州は中国の地ではなかった 華夷抗争の北東アジアの歴史 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
黄 文雄 1938年台湾生まれ。1964年来日。早稲田大学商学部卒業、明治大学大学院修士課程修了。1994年巫永福文明評論賞、台湾ペンクラブ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ