検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

青い一角(つの)の龍王  

著者名 西沢 杏子/作
著者名ヨミ ニシザワ,キョウコ
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004860979913/ニシ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

771.7 771.7
771.7 771.7
演劇-演技

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000385993
書誌種別 図書
書名 青い一角(つの)の龍王  
書名ヨミ アオイ ツノ ノ リュウオウ
著者名 西沢 杏子/作   あらき あいこ/絵
著者名ヨミ ニシザワ,キョウコ アラキ,アイコ
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2012.7
ページ数 207p
大きさ 22cm
ISBN 4-904826-56-0
ISBN 978-4-904826-56-0
分類記号 913.6
内容紹介 龍王伝説に出てくる雪螢に包まれ、森の赤ちゃんになっていた理子。龍王を眠らせるための子守歌を歌えるのは森の赤ちゃん=理子だけだと知らされて…。『朝日小学生新聞』連載を加筆修正し書籍化。「青い一角」シリーズ第3弾。
著者紹介 佐賀県生まれ。「トカゲのはしご」で毎日新聞小さな童話大賞<山下明生賞>、詩集「ズレる?」で丸山豊記念現代詩賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 「俳優の演技が毎回新しく成立するためにはどうしたらいいか?」―その技術獲得のためにスタニスラフスキーが到達した「身体的行動」を豊富なエクササイズで修練する。
(他の紹介)目次 第1章 コミュニケーションを考える(「演技を学ぶ」ことについて
面接試験から演技を考える ほか)
第2章 声について考える(私たちと声
声を道具として使う ほか)
第3章 コミュニケーションを作る(想像力の共有
関係を考える ほか)
第4章 シーンを演じる前に(キャッチボール
存在すること ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。