蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
行政法読本
|
著者名 |
芝池 義一/著
|
著者名ヨミ |
シバイケ,ヨシカズ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207465196 | 323.9/シ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
行政法
櫻井 敬子/著,…
行政法Visual Materia…
高橋 滋/編著,…
行政法判例50!
大橋 真由美/著…
行政法概説3
宇賀 克也/著
日々の仕事とつなげて理解する行政法…
松村 享/著
基本行政法
中原 茂樹/著
行政法
伊藤 真/監修,…
教養としての「行政法」入門
服部 真和/著
行政法
伊藤 真/監修,…
行政法
宇賀 克也/著
はじめての行政法
畠山 武道/編著…
行政法
野呂 充/著,野…
行政判例百選2
斎藤 誠/編,山…
行政判例百選1
斎藤 誠/編,山…
最新行政法のしくみ : 図解で早わ…
木島 康雄/監修
判例行政法入門
芝池 義一/編,…
はじめての行政法
石川 敏行/著,…
新人弁護士カエデ、行政法に挑む
大島 義則/著
社会とつながる行政法入門
大橋 洋一/著
法曹実務のための行政法入門
高橋 滋/著
行政争訟入門 : 事例で学ぶ個別行…
神山 智美/著
自治体職員のための判例の読み方・活…
松村 享/著
はじめての行政法
尾崎 哲夫/著
行政法Visual Materia…
高橋 滋/編著,…
新プロゼミ行政法 : 「3つの手続…
石川 敏行/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000465633 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
行政法読本 |
書名ヨミ |
ギョウセイホウ ドクホン |
著者名 |
芝池 義一/著
|
著者名ヨミ |
シバイケ,ヨシカズ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
29,455p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-13137-8 |
ISBN |
978-4-641-13137-8 |
分類記号 |
323.9
|
内容紹介 |
行政法の制度と理論について、コンパクトで平易な説明、および多少の分析や解釈を加えたテキスト。前半は行政法総論、後半は行政救済法に当たる領域を取り上げる。最新判例・法改正の動向・図表を追加した第3版。 |
著者紹介 |
1945年和歌山県生まれ。京都大学法学部卒業。関西大学大学院法務研究科教授。著書に「行政救済法講義」「行政法総論講義」「市民生活と行政法」など。 |
件名1 |
行政法
|
(他の紹介)内容紹介 |
行政法学習が楽しくなる1冊。最新判例・法改正の動向・図表を新たに追加した最新版!初学者から法科大学院生まで、読めば読むほど味わいが深まります。 |
(他の紹介)目次 |
行政と行政法 行政活動の種別 行政活動の主体と組織 法治主義(法による行政)・信頼保護 行政裁量 行政規範の制定(行政立法) 行政処分の概念と成立過程 行政処分の効力 行政処分の変更(職権取消しと撤回) 行政による強制〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
芝池 義一 1945年和歌山県日高郡生まれ。1969年京都大学法学部卒業。京都大学大学院法学研究科教授を経て、関西大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ