蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地図で楽しむ本当にすごい北海道
|
著者名 |
都道府県研究会/著
|
著者名ヨミ |
トドウ フケン ケンキュウカイ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210483632 | 291.1/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000896593 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地図で楽しむ本当にすごい北海道 |
書名ヨミ |
チズ デ タノシム ホントウ ニ スゴイ ホッカイドウ |
著者名 |
都道府県研究会/著
|
著者名ヨミ |
トドウ フケン ケンキュウカイ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-299-04360-3 |
ISBN |
978-4-299-04360-3 |
分類記号 |
291.1
|
内容紹介 |
むかわ町で見つかった恐竜の全身骨格化石とは? 函館100万ドルの夜景のひみつとは? 日本初の鉄軌道は北海道? 地形と地理で北海道を読み解く、オールカラーの地図エンタテインメント読本。 |
件名1 |
北海道
|
書誌来歴・版表示 |
「地図で楽しむすごい北海道」(洋泉社 2018年刊)の改題増補改訂 |
(他の紹介)目次 |
子どもの不安障害 認知行動療法 不適切な認知とプロセス 親の行動と子どもの不安 アセスメントと問題のフォーミュレーション 心理教育、目標設定、問題のフォーミュレーション 親の参加 情動の認識とマネージメント 認知の強化 問題解決、エクスポージャー、再発防止 よくある問題 配付資料とワークシート |
(他の紹介)著者紹介 |
下山 晴彦 1957年静岡県生まれ。1983年東京大学大学院教育学研究科博士課程中退。現在、東京大学大学院臨床心理学コース教授、博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 洋 1983年同志社大学文学部文化学科(哲学・倫理学専攻)卒業。現在、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ