検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

赤い百合  

著者名 アナトール・フランス/著
著者名ヨミ アナトール フランス
出版者 臨川書店
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004061065953.6/フ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

720.28 720.28
画家-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000143536
書誌種別 図書
書名 赤い百合  
書名ヨミ アカイ ユリ
著者名 アナトール・フランス/著   杉本 秀太郎/訳
著者名ヨミ アナトール フランス スギモト,ヒデタロウ
出版者 臨川書店
出版年月 2001.6
ページ数 430p
大きさ 20cm
ISBN 4-653-03738-8
分類記号 953.6
内容紹介 19世紀末のパリとフィレンツェを舞台に、浮華な社交界を逃れて真実の愛と自由を求めた貴婦人の、官能的ではかない恋愛模様。人間の感情の機微、きらびやかな会話の数々を絶妙に描いた完全新訳。
著者紹介 1844〜1924年。パリ生まれ。19世紀末より20世紀にかけて長短の小説、伝記、文芸批評、文明論などを執筆。1921年ノーベル賞受賞。著書に「舞姫タイス」など。

(他の紹介)目次 明治時代初期〜明治時代中期(高橋由一
浅井忠
黒田清輝
藤島/武二
青木/繁)
明治時代後期〜昭和時代初期(中村彝
岸田劉生
古賀春江
佐伯/祐三
藤田/嗣治
北脇/昇)
昭和時代中期〜平成時代(梅原龍三郎
小磯良平
香月泰男
岡本/太郎
松本/竣介)
(他の紹介)著者紹介 糸井 邦夫
 1948年京都生まれ。現代童画会常任委員、日本美術家連盟会員。武蔵野美術大学実技専修科油画研究科修了。第9回童画展「愛の日」で現代童画大賞受賞、1996年第22回現代童画展「緑陰の風」で毎日新聞社賞受賞など。自ら創作活動に取り組む一方で、各所で講師として後進の指導にも積極的にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。