検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

簿記入門の入門  

著者名 辻 敢/共著
著者名ヨミ ツジ,カン
出版者 税務研究会出版局
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.91 336.91
簿記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000465243
書誌種別 図書
書名 簿記入門の入門  
書名ヨミ ボキ ニュウモン ノ ニュウモン
著者名 辻 敢/共著   久保 まゆみ/共著
著者名ヨミ ツジ,カン クボ,マユミ
出版者 税務研究会出版局
出版年月 2013.4
ページ数 8,225p
大きさ 21cm
ISBN 4-7931-2011-4
ISBN 978-4-7931-2011-4
分類記号 336.91
内容紹介 実務上これだけはどうしても必要、というポイントに絞ってやさしく解説した、簿記の入門の入門書。各章末に「練習問題」と「まとめ」を掲載する。とじ込み式の添削問題付き。
著者紹介 昭和12年生まれ。公認会計士。税理士。辻・本郷税理士法人会長等。
件名1 簿記

(他の紹介)内容紹介 本書は、簿記の「入門書」ではなく、『入門の入門書』です。とにかく、徹底してやさしく書かれています。特殊なことがらや、例外的な事項は、すべて無視し、実務上、これだけはどうしても必要、というポイントにしぼってあります。さらに、各章の終わりに、「練習問題」と「まとめ」を設け、勉強の「仕上げ」ができるよう配慮してあります。
(他の紹介)目次 第1章 簿記の用語を覚える
第2章 精算表を作成する
第3章 取引を仕訳してみる
第4章 帳簿の作成
第5章 決算の手続
第6章 貸借対照表と損益計算書の作成
第7章 株主資本等変動計算書について

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。