蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
よか、よか、プーすけ いじめを考える絵本 3
|
著者名 |
丘 修三/作
|
著者名ヨミ |
オカ,シュウゾウ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
1995.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 203259940 | E// | 児童書 | 別置 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
丘修三児童文学作品集
丘 修三/著
太一さんの戦争
丘 修三/作,ウ…
けんかともだち
丘 修三/作,長…
おばけのドロロン
丘 修三/作,鈴…
黒ねこガジロウの優雅な日々
丘 修三/作,国…
希望の筆 : ダウン症の書家・金澤…
丘 修三/文
ラブレター物語
丘 修三/作,さ…
少年の日々 : 「紅鯉」ほか全4編…
丘 修三/作,か…
ブンタとタロキチ
丘 修三/作,ひ…
白いなす
黒瀬 圭子/文,…
のんきな父さん
丘 修三/作,長…
ボブとリリーといたずらエルフ
エミリー・ロッダ…
ツシマヤマネコのひみつを追え! :…
大塚 菜生/作,…
ひびけ!山のうた声
最上 二郎/作,…
車いすのカーくん、海にもぐる : …
丘 修三/文
ウソがいっぱい
丘 修三/作,さ…
こだま
黒薮 次男/作,…
みつばち
丘 修三/作,片…
石ころがうまれた : ビロード石誕…
渡辺 一夫/著,…
帰ってきて!愛犬ナナちゃん : 主…
反町 昭子/作,…
たんぽぽ
丘 修三/作,長…
ぼくのフライドチキンはおいしいよ …
中尾 明/著,宮…
ぼくのお姉さん
丘 修三/作,か…
義足のキリンたいよう : いのちの…
島田 和子/作,…
魔女先生、あらわるっ!続
菊地 ただし/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000483804 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よか、よか、プーすけ いじめを考える絵本 3 |
書名ヨミ |
ヨカ ヨカ プースケ(イジメ オ カンガエル エホン) |
著者名 |
丘 修三/作
宮崎 耕平/絵
|
著者名ヨミ |
オカ,シュウゾウ ミヤザキ,コウヘイ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
1995.2 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-8113-0279-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
マリ子は最近心配したり、イライラしたりする毎日です。というのも、九州から転校してきた山田君が、自己紹介の時、プーッとおならをしたからなんです。「プーすけ」とあだ名をつけられて、かわいそうに思うのですが…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
お米の品種やイネの作り方、ごはんのおいしい食べ方まで、お米とごはんをさまざまな角度から学ぶことができる図鑑です。 |
(他の紹介)目次 |
1章 お米ってなんだろう?(お米のすがた イネってどんな植物? ほか) 2章 お米ができるまで(田んぼのしくみ 米づくりカレンダー ほか) 3章 お米をつくってみよう(イネの生態大かいぼう 育ててみよう!バケツでイネを育てよう ほか) 4章 お米をおいしく食べる(お米のおいしさのひみつ ごはんは栄養たっぷり ほか) 5章 お米大変身(お米の加工品 おもち ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
石谷 孝佑 1943年鳥取県生まれ。東京農工大学農学部農芸化学科卒。農林省食糧研究所入所(現・(独)農研機構・食品総合研究所)、農林水産省農業研究センタープロジェクト第4チーム長、「スーパーライス計画」推進リーダー、農業研究センター作物生理品質部長、東北農業試験場企画連絡室長、国際農林水産業研究センター企画調整部長などを経て、現在、(社)日本食品包装協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ