蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぬまのかみのふみづかい にほんみんわシリーズ フレーベルのえほん 115
|
著者名 |
関 敬吾/監修・文
|
著者名ヨミ |
セキ,ケイゴ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201262730 | E// | 児童書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
210.7 TK306 210.7 TK306
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000219071 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぬまのかみのふみづかい にほんみんわシリーズ フレーベルのえほん 115 |
書名ヨミ |
ヌマ ノ カミ ノ フミズカイ(フレーベル ノ エホン) |
著者名 |
関 敬吾/監修・文
安 泰/絵
|
著者名ヨミ |
セキ,ケイゴ ヤス,タイ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)内容紹介 |
樺太・北海道から九州・沖縄・台湾等々、日本全国夢の漫遊。当時の汽車時間表、沿線案内、鳥瞰図、観光案内図、広告、絵葉書で満喫。 |
(他の紹介)目次 |
札幌市内・定山渓温泉 阿寒湖と道東の湖沼 函館から夜行列車で 青森駅と青函連絡船 陸中海岸と海水浴 杜の都・仙台と松島 日光・鬼怒川温泉 伊香保温泉への旅 南房総の海岸沿い 成田山新勝寺詣で〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
井口 悦男 昭和6年東京生まれ。日本古地図学会前会長。慶應義塾大学大学院(歴史地理学)修了。慶應義塾中学教諭・慶應義塾高等学校講師、慶應義塾大学講師、帝京大学教授を経て同大学理事。古地図分野の著書・共著多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 濱田 研吾 昭和49年大阪生まれ。ライター、編集者。昭和時代の芸能・映画・放送・広告文化・鉄道史を主に研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ