蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宇宙船スカイラーク 海外SFミステリー傑作選 2
|
著者名 |
E・E・スミス/原作
|
著者名ヨミ |
E E スミス |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1995.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500093521 | 933/ス/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000502913 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宇宙船スカイラーク 海外SFミステリー傑作選 2 |
書名ヨミ |
ウチュウセン スカイラーク(カイガイ エスエフ ミステリー ケッサクセン) |
著者名 |
E・E・スミス/原作
内田 庶/訳
|
著者名ヨミ |
E E スミス ウチダ,チカシ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 |
118p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-337-29902-5 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
未知の金属を発見した科学者のシートンは、金属の不思議な力をねらう科学者と宇宙人を相手に、宇宙船スカイラークに乗って戦う。全てのスペース・オペラの出発点となった名作。82年刊の再刊。 |
著者紹介 |
1890-1965。アメリカの作家。「宇宙のスカイラーク」をはじめとするスカイラーク・シリーズや、レンズマン・シリーズなどの作品によってスペース・オペラの父と呼ばれる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
教員採用試験頻出の人物の思想と実践をわかりやすく解説。深く学べるよう時代背景、同時代人や関連ある思想家・実践家をあわせて紹介。巻末に便利な年表と関連資料・法規を掲載。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 西洋教育思想史(古代ギリシア・ローマの教育思想 ルネサンス・宗教改革と教育 近代国家の形成と教育 近代教育学の確立 社会と教育 労働と教育 新教育運動の成立と展開 精神科学的教育学の潮流 現代における教育思想の展開) 第2部 日本教育史(近世社会の教育とその思想 明治時代の教育とその思想 大正新教育の思想と実践) |
(他の紹介)著者紹介 |
石村 華代 九州大学大学院人間環境学府博士後期課程単位取得満期退学。現在、九州ルーテル学院大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 軽部 勝一郎 筑波大学大学院博士課程人間総合科学研究科単位取得満期退学。現在、熊本学園大学経済学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ