検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

我が国情報処理の現状 平成10年 情報処理実態調査  

著者名 通商産業省機械情報産業局/編集
著者名ヨミ ツウショウ サンギョウショウ キカイ ジョウホウ サンギョウキョク
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003451267007.6/ワ/98一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

904 904
文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000592742
書誌種別 図書
書名 我が国情報処理の現状 平成10年 情報処理実態調査  
書名ヨミ ワガクニ ジョウホウ ショリ ノ ゲンジョウ
副書名 情報処理実態調査
副書名ヨミ ジョウホウ ショリ ジッタイ チョウサ
著者名 通商産業省機械情報産業局/編集
著者名ヨミ ツウショウ サンギョウショウ キカイ ジョウホウ サンギョウキョク
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1999.4
ページ数 216p
大きさ 30cm
ISBN 4-17-551073-7
分類記号 007.6
内容紹介 企業などの情報処理の実態を的確に把握し、情報処理、情報産業振興施策の拡充のための基礎資料を得ることを目的とし、昭和44年から実施されている統計調査。平成9年〜10年の1年間を対象としている。
件名1 情報処理

(他の紹介)内容紹介 中野重治、小林秀雄、ドストエフスキーらの言葉を手がかりに、今日的事象の背後から我々を歴史的に拘束する「問題」を読み解く。代表作『ドストエフスキー』に並走する野心的時評集。書き下ろし「補論切断のための諸断片」収録。
(他の紹介)目次 宝くじ的あまりに宝くじ的な
「遊びがあって不可」再論
助さん格さん的、あまりに…
「歴史の事実」と拉致問題―謝罪をめぐって
連続する問題、その現在
憲法に連続する問題
終戦記念日に連続する問題
朝鮮人虐殺八十年
善をなさんと欲する我に悪あり
「地上の楽園」再考〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 山城 むつみ
 1960年、大阪府生まれ。大阪外国語大学外国語学部ロシア語学科卒業。東海大学文学部文芸創作学科専任教授。1992年「小林批評のクリティカル・ポイント」で群像新人文学賞評論部門受賞。2011年『ドストエフスキー』(講談社、2010)で毎日出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。