検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自然史ミュージアムのサバイバル 1 生き残り作戦  科学漫画サバイバルシリーズ かがくるBOOK

著者名 ゴムドリco./文
著者名ヨミ ゴムドリ カンパニー
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008566952406/シ/1児童書児童室 貸出中  ×
2 野畑210240958406/シ/1児童書児童室 貸出中  ×
3 野畑210243820406/シ/1児童書児童室 貸出中  ×
4 服部008561508406/シ/1児童書児童室 貸出中  ×
5 高川209325240406/シ/1児童書児童室 在庫 
6 豊中駅SP008563462406/シ/1児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安田 常雄 西本 鶏介 おくやま ひでとし
289.1 289.1
Pasteur,Louis 微生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000350075
書誌種別 図書
書名 自然史ミュージアムのサバイバル 1 生き残り作戦  科学漫画サバイバルシリーズ かがくるBOOK
書名ヨミ シゼンシ ミュージアム ノ サバイバル(カガクル ブック)
副書名 生き残り作戦
副書名ヨミ イキノコリ サクセン
著者名 ゴムドリco./文   韓 賢東/絵   [HANA Press Inc./訳]
著者名ヨミ ゴムドリ カンパニー カン,ケントウ ハナ プレス インク
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.3
ページ数 202p
大きさ 23cm
ISBN 4-02-331046-9
ISBN 978-4-02-331046-9
分類記号 406.9
内容紹介 自然史ミュージアムの倉庫にあった隕石を誤って割ったとたん、展示物が生き返って動き出し、平和な博物館は大混乱。展示物から逃れて、ジオたち一行は無事に博物館を脱出できるのだろうか? 楽しく読めるサバイバル科学漫画。
件名1 科学博物館

(他の紹介)内容紹介 ルイ・パスツールは、食品の腐敗や多くの病気の原因が微生物であることを発見し、伝染病で苦しむ人びとを救うためにワクチンを開発しました。パスツールが行った研究のかずかずは、当時の化学、生物学、医学に革新をもたらしました。現在のわたしたちの生活においても、いたるところにパスツールの研究が生きているのです。絵を描くのが好きだった平凡な少年が、どのようにして「微生物学の父」とよばれる偉大な科学者になったのでしょうか。本書は、パスツールの人生と研究について、たくさんの挿絵とともにわかりやすく解説します。“ためしてみよう!”のコーナーでは、パスツールの考え方や発見を、楽しく体験することができます。本書を通じて、パスツールの生き方をたどってみましょう。
(他の紹介)目次 1 使命感のめざめ(ジュラ山地出身の子どもとして
美術の才能 ほか)
2 発酵の研究(ヨーロッパへの道
リール大学 ほか)
3 微生物学の発展(ワインのなかの真実
ビールと愛国心 ほか)
4 栄光のワクチン開発(炭疽病との闘い
「のろわれた畑」の調査 ほか)
パスツールがわたしたちに遺してくれたもの(ジフテリア
ペスト ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。