検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビーグル号航海記 下 新訳  

著者名 チャールズ・R.ダーウィン/著
著者名ヨミ チャールズ R ダーウィン
出版者 平凡社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702209693402.9/ダ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

チャールズ・R.ダーウィン 荒俣 宏
E E
料理 味噌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000503404
書誌種別 図書
書名 ビーグル号航海記 下 新訳  
書名ヨミ ビーグルゴウ コウカイキ
副書名 新訳
副書名ヨミ シンヤク
著者名 チャールズ・R.ダーウィン/著   荒俣 宏/訳
著者名ヨミ チャールズ R ダーウィン アラマタ,ヒロシ
出版者 平凡社
出版年月 2013.8
ページ数 526p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-54139-7
ISBN 978-4-582-54139-7
分類記号 402.9
内容紹介 いよいよガラパゴス諸島へ辿り着いたダーウィンは、そこで貴重な観察をする。のちの進化論の着想の原点になった古典的な代表作を、わかりやすい新訳で収録。充実した内容の訳注付き。折り込み「サンゴ礁と火山の分布図」あり。
著者紹介 1809〜82年。ケンブリッジ大学卒業。イギリスの博物学者。海軍の測量観測船ビーグル号に乗船、南半球の地質や動植物を観察し、自然淘汰が進化の要因であると確信。著書に「種の起源」他。
件名1 学術探検

(他の紹介)内容紹介 のせるだけ、ちょっと足すだけ、混ぜるだけ―使い方が広がるみそレシピ。魅惑の72品収録。
(他の紹介)目次 第1章 直球明快みそを味わう11の調理法(そのまま食べる―生みそのおにぎり
カラリと焼く―焼きみそフレーク ほか)
第2章 酒1合半はいけるみそのつまみ(ねぎみそ
くるみみそ、山椒みそ ほか)
第3章 何度でも食べたいみそ味のおかず(赤みそシチュー
みそだれ生春巻き ほか)
第4章 尽きせぬうまさ汁もの春秋(かぶと鶏ひき肉のみそ汁
なすとくじらの赤みそ汁 ほか)
第5章 満足満腹みそ味のごはん、麺、パン(みそ味冷やし中華
ごまみそだれうどん ほか)
(他の紹介)著者紹介 瀬尾 幸子
 料理家。家庭で誰もが無理なく作れる料理を追求。基本を大切にしつつも、合理的で工夫が凝らされたレシピに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。