蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
森をつくる 15歳の寺子屋
|
著者名 |
C.Wニコル/著
|
著者名ヨミ |
C Wニコル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 207453846 | 930/ニ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000462504 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森をつくる 15歳の寺子屋 |
書名ヨミ |
モリ オ ツクル(ジュウゴサイ ノ テラコヤ) |
著者名 |
C.Wニコル/著
|
著者名ヨミ |
C Wニコル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-217679-8 |
ISBN |
978-4-06-217679-8 |
分類記号 |
930.278
|
内容紹介 |
森は、人間が想像できないようなサイクルの中で生きています。森は未来です。何十年、何百年後に命をつなぐ未来なのです-。世界の大自然を見てきたC・W・ニコルが、日本の自然の素晴らしさを伝える。 |
著者紹介 |
1940年英国生まれ。作家、環境保護活動家、探検家。C.W.ニコル・アファンの森財団理事長。95年日本国籍取得。2005年英国エリザベス女王より名誉大英勲章を受章。 |
(他の紹介)内容紹介 |
森づくりは未来づくり。世界の大自然を見てきた男が伝える、日本の自然のすばらしさ。 |
(他の紹介)目次 |
1時間目 ウェールズ系日本人として 2時間目 夢が支えてくれた少年時代 3時間目 日本の自然はすごい 4時間目 人の手で奇跡は起こせる 5時間目 ニコル流森のつくり方 6時間目 自然とともに暮らすということ 7時間目 森は未来への遺産 |
(他の紹介)著者紹介 |
ニコル,C.W. 作家、環境保護活動家、探検家、C.W.ニコル・アファンの森財団理事長。1940年、英国の南ウェールズ生まれ。1962年に初来日。1986年より、荒れ果てた里山を購入し、「アファンの森」と名付け再生活動をはじめる。1995年7月、日本国籍を取得。2002年、「一般財団法人C.W.ニコル・アファンの森財団」を設立する。2005年、英国エリザベス女王より名誉大英勲章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ