検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーコ・オノ・レノン全史  

著者名 和久井 光司/著
著者名ヨミ ワクイ,コウジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008249260702.1/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

291.52 291.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000662913
書誌種別 図書
書名 ヨーコ・オノ・レノン全史  
書名ヨミ ヨーコ オノ レノン ゼンシ
著者名 和久井 光司/著
著者名ヨミ ワクイ,コウジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.9
ページ数 324p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-29104-8
ISBN 978-4-309-29104-8
分類記号 702.16
内容紹介 世界でいちばん有名な日本女性ヨーコ・オノ。稀有な生い立ちからニューヨークでの前衛芸術活動、結婚後の過激な音楽活動までを網羅し、ジョン・レノンの妻として生き、アートの最前線を走ってきた彼女の波乱の人生を追う。
著者紹介 1958年東京生まれ。総合音楽家。81年にスクリーンを率いてデビュー。88年のスクリーン解散以降は主にソロ名義で活動。著書に「ビートルズ原論」など。

(他の紹介)内容紹介 失われたもの、形を変えたもの、変わらないもの…大正期〜昭和初期の鉄道と観光をひもとく。迫力の鳥瞰図・絵図42点、眺めて楽しめる保存版。
(他の紹介)目次 飯山鉄道沿戦案内
長野電鉄沿線温泉名所交通鳥瞰図
信州善光寺郊外渋温泉案内
信州善光寺及附近名所案内
信州戸隠名所
善光寺白馬電鉄予定路線図
松代附近名勝図会/信州松代観光案内
戸倉上山田温泉御案内
上田市及其附近名所図絵
別所温泉名所案内図〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 今尾 恵介
 地図研究家、1959年横浜市生まれ。中学生の頃から国土地理院の地形図や時刻表に親しむ。音楽出版社を経て1991年フリーとして独立し、イラストマップ作成や地図、鉄道関連の執筆を続けてきた。日本地図センター客員研究員、日本国際地図学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。