蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 207617663 | 614/シ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 207462094 | 614/シ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 207461260 | 614/シ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
専門家たちが語る防災意識を高める…2
稲葉 茂勝/著,…
専門家たちが語る防災意識を高める…3
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業6
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業4
稲葉 茂勝/著,…
専門家たちが語る防災意識を高める…1
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業5
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業3
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業1
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業2
稲葉 茂勝/著,…
理系の職場12
こどもくらぶ/編
理系の職場11
こどもくらぶ/編
理系の職場10
こどもくらぶ/編
理系の職場9
こどもくらぶ/編
はじめての飼育・観察 : 生きも…4
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…3
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…2
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…8
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…7
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…5
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…1
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…6
小宮 輝之/監修…
しっかりわかる「脱炭素=カーボン…3
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…3
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…6
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…5
稲葉 茂勝/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000462320 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シリーズ昔の農具 3 |
書名ヨミ |
シリーズ ムカシ ノ ノウグ |
多巻書名 |
うす・きね・水車 |
著者名 |
小川 直之/監修
こどもくらぶ/編
|
著者名ヨミ |
オガワ,ナオユキ コドモ クラブ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-540-12249-1 |
ISBN |
978-4-540-12249-1 |
分類記号 |
614.8
|
内容紹介 |
作物を調整・加工するうす(臼)や動力を生み出す水車など、日本各地の代表的な農具を取り上げ、そのしくみやつくり、使い方などを紹介。それぞれの農具の地域や時代による違い、開発や改良を担った先人の知恵にも光を当てる。 |
件名1 |
農業機械・器具-歴史
|
(他の紹介)目次 |
巻頭特集 現代に生きる水車を見てみよう! する、つく、ひく農具―うす(臼)・きね(杵) しぼる農具―しぼり機 動力をうみだす農具(動力水車 いも水車) わらを加工する農具(わら打ち機 たわら編み機・むしろ織り機 なわない機) 糸をつむぐ農具―綿くり機・糸車 |
(他の紹介)著者紹介 |
小川 直之 1953年生まれ。國學院大學文学部卒業。平塚市博物館主任学芸員、國學院大學専任講師、助教授、早稲田大学客員教授を経て、國學院大學教授。博士(民俗学)。日本の農耕文化に関する民俗・民具研究をはじめとして歳時伝承、神樹や聖水、石仏・石神などの民俗信仰、アジアにおける民俗の比較研究などを進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ