蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400964326 | 494.6/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000494097 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
沈黙の臓器と語る NHKブックス 743 |
書名ヨミ |
チンモク ノ ゾウキ ト カタル(エヌエイチケー ブックス) |
著者名 |
水戸 廸郎/著
|
著者名ヨミ |
ミト,ミチオ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-001743-0 |
分類記号 |
494.657
|
内容紹介 |
永年、ベッドサイドで患者の診療と治療を続けながら、次代の治療を夢み「人工肝」や「部分肝・肝細胞移植」などの基礎研究に心血を注いできた一人の臨床研究者の足跡。臨床研究40年、肝臓との恋物語。 |
件名1 |
肝臓-疾患
|
(他の紹介)内容紹介 |
全機密文書の閲覧が許され実現した、設立100年、初の正史。いま明かされる有名無名のスパイたちの栄光と挫折。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 秘密情報部の創設(秘密活動局はいかに生まれたか) 第2部 第一次世界大戦(組織をかためる 西部戦線を支える さらに遠くへ) 第3部 両大戦間期(SISの誕生 ソ連共産主義という、あらたな脅威 身近な重要問題 少ない財源で生き延びる 近づく戦争) 第4部 第二次世界大戦の衝撃(沈まずにいる) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ