検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

肉筆幽霊画の世界  

著者名 安村 敏信/[編]著
著者名ヨミ ヤスムラ,トシノブ
出版者 新人物往来社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207468398721.0/ニ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本画-画集 幽霊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000461702
書誌種別 図書
書名 肉筆幽霊画の世界  
書名ヨミ ニクヒツ ユウレイガ ノ セカイ
著者名 安村 敏信/[編]著
著者名ヨミ ヤスムラ,トシノブ
出版者 新人物往来社
出版年月 2013.3
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 4-404-04315-3
ISBN 978-4-404-04315-3
分類記号 721.087
内容紹介 円山応挙、河鍋暁斎、月岡芳年など、江戸から明治の天才絵師たちが描き出した美しき恐怖。美人幽霊画、ユーモア幽霊画、骸骨画など、全国各地の傑作幽霊画100点を紹介する。
著者紹介 1953年富山県生まれ。東北大学大学院修士課程(日本美術史)修了。専攻は日本近世絵画史。板橋区立美術館館長。著書に「もっと知りたい狩野派」など。
件名1 日本画-画集
件名2 幽霊

(他の紹介)内容紹介 円山応挙、河鍋暁斎、月岡芳年など、江戸から明治の天才絵師たちが描き出した美しき恐怖。初紹介を多数含む全国各地の傑作幽霊画一〇〇点を収録した決定版。
(他の紹介)目次 第1章 円山応挙の幽霊画
第2章 美人幽霊画
第3章 飛び出す幽霊画
第4章 怖い幽霊画
第5章 ユーモア幽霊画
第6章 親子の幽霊画
第7章 男の幽霊画
第8章 骨骨ロック骸骨画
(他の紹介)著者紹介 安村 敏信
 1953年、富山県生まれ。専攻・日本近世絵画史。東北大学大学院修士課程(日本美術史)修了。1979年より板橋区立美術館に勤務。現在同館館長を勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。