蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 401829429 | 093.6/ト/5 | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
千里 | 401829403 | 093.6/ト/5 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 702116096 | 093.6/ト/5 | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
093.644 364.4 093.644 364.4
(他の紹介)内容紹介 |
『古事記』は日本最古の古典であるが、序文は「偽作」である―その真相を解明した『古事記』成立論。上田正昭の太安万侶『古事記』関与説批判も収録。「古事記成立1300年」の真実。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 天孫降臨神話が示す『古事記』の成立 第2章 天照大御神の実像と『古事記』の成立 第3章 太安万侶の墓誌出土と『古事記』の成立 第4章 現存『古事記』以外の『古事記』の存在 第5章 序文になぜ稗田阿礼が登場するのか 第6章 上田正昭「『古事記』は偽書か」批判 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ