蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
私のエプロン図鑑
|
著者名 |
森 南海子/著
|
著者名ヨミ |
モリ,ナミコ |
出版者 |
三五館
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207454984 | 593.3/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000460063 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
私のエプロン図鑑 |
書名ヨミ |
ワタクシ ノ エプロン ズカン |
著者名 |
森 南海子/著
|
著者名ヨミ |
モリ,ナミコ |
出版者 |
三五館
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88320-581-3 |
ISBN |
978-4-88320-581-3 |
分類記号 |
593.3
|
内容紹介 |
お国柄を語る数々のエプロンたち。著者が五十余年にわたり集めた国内外のエプロンをカラー写真で紹介。日本の割ぽう着や、ロシアの丸いヨークのエプロンなど、各国のエプロンの作り方なども収録。 |
著者紹介 |
1933年大阪生まれ。服飾デザイナー。著書に「布への祈り」「独りずつの家族」「千本針」など。 |
件名1 |
服装
|
(他の紹介)内容紹介 |
エプロンはお国柄を語る。エプロンは、愉しい。台所が居間になり、ときに客間になり、エプロンも変わる。五十余年にわたり集めたエプロンたちと、その作り方。 |
(他の紹介)目次 |
私のエプロン図鑑 エプロン、それは「女の一生」の軌跡(エプロンから「衣と食」「男と女」を見つめ直す エプロンのかもす“なごみ”の発見 エプロン探しは、淋しい女のドラマなのか? 母と私、二人だけの化かし合い ほか) エプロンを作ってみませんか?(ワイシャツを後ろ前に使った割ぽう着(日本) 肩の凝らないエプロン(日本) ワイシャツを使ってエプロンを(日本) 丸いヨークのエプロン(ロシア) ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ