検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

統計でみる市区町村のすがた 2024 

著者名 総務省統計局/編集
著者名ヨミ ソウムショウ トウケイキョク
出版者 日本統計協会
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210673026351/ト/24一般図書参考室禁帯出在庫  ×
2 千里210675088351/ト/24一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

総務省統計局
702.1 702.1
日本美術 記号

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000991772
書誌種別 図書
書名 統計でみる市区町村のすがた 2024 
書名ヨミ トウケイ デ ミル シク チョウソン ノ スガタ
著者名 総務省統計局/編集
著者名ヨミ ソウムショウ トウケイキョク
出版者 日本統計協会
出版年月 2024.6
ページ数 307p
大きさ 30cm
ISBN 4-8223-4227-2
ISBN 978-4-8223-4227-2
分類記号 351
内容紹介 国、地方公共団体等の各種施策、及び地域分析の基礎資料として提供することを目的に整備されている、社会・人口統計体系。その市区町村データの中から、主な基礎データを取りまとめる。電子データを利用できるURL付き。
件名1 日本-統計

(他の紹介)内容紹介 歴史をひもとくと、外来の文化を巧みに取り入れ、独自のセンスで翻案してきた日本人の姿が見えてくる。様々な史実に刺激を受け、本書は、日本文化の魅力を、西洋と日本を対比しつつ「はじまり」ということに主眼を置いて探る。「やっぱり日本発の感性はおもしろい」との発見にみちた、かたちをめぐる五つの物語。
(他の紹介)目次 アルファベット順と五十音順(アルファベット順
五十音順)
椅子と掘りごたつ(靴を脱ぐ
椅子に坐る
掘りごたつに座る)
ハートと心(ヨーロッパのハート
日本のハート)
キュートとかわいい(「かわいい」の歴史
「かわいい」の発展)
赤十字と郵便(十字のシンボル
スイス国旗の十字
赤十字のシンボルマーク
日本の赤十字
日本の郵便
郵便マーク)
(他の紹介)著者紹介 松田 行正
 グラフィックデザイナー。牛若丸主宰。1948年生まれ。書籍・雑誌のデザインを中心に活躍する。せんだいメディアテークなどの建築のサイン・デザインも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。