蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
無名抄 現代語訳付き 角川ソフィア文庫 SP A-260-3
|
著者名 |
鴨 長明/[著]
|
著者名ヨミ |
カモ,チョウメイ |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207446683 | 911.1/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000408775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の環境問題 第8巻 |
書名ヨミ |
セカイ ノ カンキョウ モンダイ |
多巻書名 |
アジア・オセアニア |
著者名 |
川名 英之/著
|
著者名ヨミ |
カワナ,ヒデユキ |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
600p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8461-1216-5 |
ISBN |
978-4-8461-1216-5 |
分類記号 |
519.2
|
内容紹介 |
主要各国の環境・廃棄物・原発問題、その歴史的経過と現状を総括するシリーズ。第8巻では、中国を除くアジア、オセアニアの公害環境問題の歴史と現状を総括し、最新の環境政策を追う。 |
著者紹介 |
東京外国語大学ドイツ語学科卒。環境ジャーナリスト。津田塾大学国際関係学科非常勤講師。著書に「ドキュメント・日本の公害」「ドキュメント・クロム公害事件」など。 |
件名1 |
環境問題
|
(他の紹介)内容紹介 |
『方丈記』の作者、鴨長明の歌論書。和歌に関する知識を網羅したり秀歌論を展開するそれまでの歌論とは違い、歌人たちの逸話や世評、宮廷歌人だった頃の楽しい思い出なども楽しめる肩のこらない説話的な内容をあわせもつ。一流の歌人としても知られた長明の人間像を知る上でも貴重な書をはじめて文庫化。中世和歌研究の第一人者による、詳細な注と分かりやすい現代語訳ですっきり読める、最高峰の古典注釈。重要語句・和歌索引付き。 |
(他の紹介)目次 |
題の心 続けがら善悪あること 海路を隔つるの論 「われ」と「人」と 晴の歌を人に見せ合はすべきこと 名無しの大将のこと 仲綱の歌、いやしき言葉を詠むこと 頼政の歌、俊恵選ぶこと 鳰の浮巣 「このもかのも」の論〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
久保田 淳 1933年東京生まれ。東京大学卒業、同大学院博士課程修了。文学博士。東京大学名誉教授。専門は中世文学・日本文学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ