蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201856978 | 911.1/マ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000261650 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国歌大観 [正‐1] |
書名ヨミ |
コッカ タイカン |
多巻書名 |
歌集 |
著者名 |
松下 大三郎/編纂
渡辺 文雄/編纂
|
著者名ヨミ |
マツシタ,ダイザブロウ ワタナベ,フミオ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1963 |
ページ数 |
906p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
911.1031
|
件名1 |
和歌-索引
|
(他の紹介)内容紹介 |
オランダ記念病院の見学席から手術を見守るエラリーの前に運ばれてきた患者。だが、シーツをめくると彼女は絞殺されていた。被害者は病院の創設者である大富豪。目撃証言から、犯行が可能だったのは執刀医だけに思われたが、彼は何者かが自分に変装したと主張する。その言葉通り、犯行に使われたと思われる一足の靴が見つかるが、様様な不審点があり…。エラリーの論理と分析が冴えわたる「国名シリーズ」第3弾。 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 フレデリックとエルフリーダ
7-17
-
中井 理香/訳
-
2 ジャックとアリス
18-41
-
清水 明/訳 津久井 良充/訳
-
3 エドガーとエマ
42-46
-
戸田 勉/訳
-
4 ヘンリーとイライザ
47-56
-
谷田 恵司/訳
-
5 ハーリー氏のおかしな体験
57-58
-
向井 秀忠/訳
-
6 サー・ウィリアム・モンタギュー
59-62
-
向井 秀忠/訳
-
7 クリフォード氏の憶い出の記
63-65
-
向井 秀忠/訳
-
8 美しいカサンドラ
66-70
-
向井 秀忠/訳
-
9 アミーリア・ウェブスター
71-75
-
向井 秀忠/訳
-
10 訪問
76-85
-
高倉 章男/訳
-
11 謎
86-90
-
高倉 章男/訳
-
12 三姉妹
91-112
-
市川 薫/訳
-
13 断片
113-116
-
谷田 恵司/訳
-
14 哀れみに寄せる頌詩
117-120
-
谷田 恵司/訳
-
15 愛と友情
121-168
-
向井 秀忠/訳 谷田 恵司/訳
-
16 レズリー城
169-211
-
清水 明/訳 津久井 良充/訳
-
17 イングランドの歴史
212-229
-
中井 理香/訳
-
18 手紙あれこれ
230-259
-
市川 薫/訳
-
19 断片
260-272
-
高倉 章男/訳
前のページへ