検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鎌倉幕府の真実   産経セレクト S-030

著者名 本郷 和人/著
著者名ヨミ ホンゴウ,カズト
出版者 産経新聞出版
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008821068210.4/ホ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000880930
書誌種別 図書
書名 鎌倉幕府の真実   産経セレクト S-030
書名ヨミ カマクラ バクフ ノ シンジツ(サンケイ セレクト)
著者名 本郷 和人/著
著者名ヨミ ホンゴウ,カズト
出版者 産経新聞出版
出版年月 2023.3
ページ数 228p
大きさ 18cm
ISBN 4-8191-1422-6
ISBN 978-4-8191-1422-6
分類記号 210.42
内容紹介 誰が「頼朝の助命」を嘆願したのか? 「実朝の首」はどこに消えた? なぜ「吾妻鏡」は“粛清劇”を語らない? 東京大学史料編纂所の本郷教授が、鎌倉幕府の定説・新説を覆す。『産経新聞』連載を再構成し加筆修正。
件名1 日本-歴史-鎌倉時代
件名2 古文書

(他の紹介)内容紹介 NHK連続テレビ小説『あまちゃん』、映画『中学生円山』、TVドラマ『11人もいる!』…思わず聞き返したくなるあのセリフは、ここから生まれた!宮藤官九郎がTV、舞台、音楽、映画、地元で耳にした名セリフ&迷セリフ80個。
(他の紹介)目次 テレビの「え、なんでまた?」
舞台と音楽の「え、なんでまた?」
日常の「え、なんでまた?」
映画の「え、なんでまた?」
地元の「え、なんでまた?」
かんぱの「え、なんでまた?」
(他の紹介)著者紹介 宮藤 官九郎
 1970年生まれ。宮城県出身。脚本家、監督、俳優。91年より大人計画に参加。「ウーマンリブ」シリーズでは自ら作・演出を手がける。2001年、映画『GO』で日本アカデミー賞最優秀脚本賞など多数の脚本賞を受賞。以後、『舞妓Haaaan!!!』『なくもんか』、ドラマ『流星の絆』『うぬぼれ刑事』など、次々と話題作の脚本を手がける。パルコプロデュース『鈍獣』で第49回岸田國士戯曲賞、映画初監督作品『真夜中の弥次さん喜多さん』で05年度新藤兼人賞金賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。