検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポール・セザンヌ  世界の名画:巨匠と作品 Rikuyosha Children & YA Books

著者名 スージー・ブルックス/著
著者名ヨミ スージー ブルックス
出版者 六耀社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209087493723/セ/児童書児童室 在庫 
2 東豊中209088095723/セ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000248914
書誌種別 図書
書名 ポール・セザンヌ  世界の名画:巨匠と作品 Rikuyosha Children & YA Books
書名ヨミ ポール セザンヌ(リクヨウシャ チルドレン アンド ワイエー ブックス)
著者名 スージー・ブルックス/著
著者名ヨミ スージー ブルックス
出版者 六耀社
出版年月 2016.6
ページ数 47p
大きさ 30cm
ISBN 4-89737-831-2
ISBN 978-4-89737-831-2
分類記号 723.35
内容紹介 だいたんな色彩表現やパッチワークのような描き方で多くの画家たちに衝撃をあたえ、「近代絵画の父」と呼ばれたポール・セザンヌ。その一生と作品、技法、時代背景などを、豊富な図版とともに解説する。
著者紹介 数々の受賞歴に輝くノンフィクションライター。古代生物から地理学まで執筆のテーマは幅広い。また児童書の編集者であり、アーチストとしての活動も行っている。

(他の紹介)内容紹介 ナノはひっつきむし。いつもママにひっついています。きょうは、ママといっしょにおでかけ。でんしゃのなかで、ママとはなれちゃった。
(他の紹介)著者紹介 ひこ・田中
 1953年、大阪生まれ。同志社大学卒。子どもの本の作家、評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀川 理万子
 1965年、東京生まれ。画家、絵本作家。東京芸術大学美術研究科大学院修了。絵画作品による個展を定期的にひらく一方、子どもむけの本の挿絵、絵本作りにかかわる。2005年からは、オリジナルの絵本も作っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。