検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくはおにいちゃん   よい子の12か月

著者名 渋谷 勲/脚本
著者名ヨミ シブヤ,イサオ
出版者 童心社
出版年月 1988


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内670027465K//紙芝居児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E
日清戦争(1894〜1895) 日本-対外関係-朝鮮-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000350766
書誌種別 図書
書名 ぼくはおにいちゃん   よい子の12か月
書名ヨミ ボク ワ オニイチャン(ヨイコ ノ ジュウニカゲツ)
著者名 渋谷 勲/脚本   金沢 佑光/画
著者名ヨミ シブヤ,イサオ カナザワ,ユウコウ
出版者 童心社
出版年月 1988
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
分類記号 C

(他の紹介)内容紹介 つぶれかかった銭湯を救うために、少年が立ちあがった。下町の商店街を舞台におくる、親子の愛と、友情の物語。
(他の紹介)著者紹介 チャンキー松本
 香川県出身。20代から関西を拠点にイラスト、音楽、パフォーマンス、切り似顔絵等の芸をみがく。関西のちんどんやとさまざまなイベントで共演し、自らもちんどんやに参加して口上を経験。2008年には障害をもつ方やヘルパーの方々とのユニークなちんどんや「ちんどんチャンス」に参加。大阪府庁を練り歩いた。本作が絵本作家としてのデビュー作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いぬんこ
 大阪府出身。嵯峨美術短期大学卒業。2008年頃より挿絵師として活動。雑誌、書籍、CM、ポスター等に絵を描く。NHK Eテレの子ども番組「シャキーン!」のメインイラストレーターとして番組開始から参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。