検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熟議の市民参加  ドイツの新たな試みから学ぶこと   市民力ライブラリー

著者名 松下 啓一/著
著者名ヨミ マツシタ,ケイイチ
出版者 萌書房
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009108358318.9/ジ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

141.6 141.6
悲しみ 生と死 グリーフケア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000522857
書誌種別 図書
書名 熟議の市民参加  ドイツの新たな試みから学ぶこと   市民力ライブラリー
書名ヨミ ジュクギ ノ シミン サンカ(シミンリョク ライブラリー)
副書名 ドイツの新たな試みから学ぶこと
副書名ヨミ ドイツ ノ アラタ ナ ココロミ カラ マナブ コト
著者名 松下 啓一/著   平成23年度マッセOSAKA海外派遣研修グループ/著
著者名ヨミ マツシタ,ケイイチ ヘイセイ ニジュウサンネンド マッセ オオサカ カイガイ ハケン ケンシュウ グループ
出版者 萌書房
出版年月 2013.11
ページ数 14,155p
大きさ 19cm
ISBN 4-86065-081-0
ISBN 978-4-86065-081-0
分類記号 318.934
内容紹介 自治体の政策づくりにおいて、いまやデュープロセス(適正手続)となった「市民参加」について、そのあるべきかたちを説くとともに、プラーヌンクスツェレや未来工房といったドイツにおける新しい試みの数々を紹介する。
件名1 地方自治-ドイツ
件名2 政治参加

(他の紹介)内容紹介 「死別・悲嘆・リジリエンス」に関する画期的な名著。人間の持つ底知れぬ回復力を描き出し、愛する者の死後、生きる意味をどのように探し当てるかを示す。
(他の紹介)目次 起こり得る最悪の出来事
歴史的展望
悲しみと笑い
リジリエンス
真夜中を突っ走れ
救い
悲嘆に圧倒される時
恐怖と好奇心
過去、現在、未来
来世を想像する
中国の悲嘆の儀式
逆境の中で強く生きる
(他の紹介)著者紹介 ボナーノ,ジョージ・A.
 イェール大学で臨床心理学の博士号を取得。現在、コロンビア大学教育学部臨床心理学教授、カウンセリングおよび臨床心理学部長。国立保健研究所、国立科学財団などより研究費を得て、愛する人の死、テロ、災害、救急医療といった、トラウマ体験となりかねない出来事に対して人はどのように対処するかについて焦点を当てた研究を進めてきた。惨事に対する生来のリジリエンスと効果的な対処の助けとなる要因について多数の論文を発表してきた。情動的反応、とくに感情と笑い、人格、人生の状況について造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 祥友
 1979年、金沢大学医学部卒業。医学博士、精神科医。東京医科歯科大学、山梨医科大学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校、東京都精神医学総合研究所、防衛医科大学校を経て、2012年より筑波大学医学医療系災害精神支援学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。