蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
山の雑学百科
|
著者名 |
岳人/編
|
著者名ヨミ |
ガクジン |
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207454034 | 786.1/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000458059 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山の雑学百科 |
書名ヨミ |
ヤマ ノ ザツガク ヒャッカ |
著者名 |
岳人/編
芝 祐治/イラスト
|
著者名ヨミ |
ガクジン シバ,ユウジ |
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8083-0969-5 |
ISBN |
978-4-8083-0969-5 |
分類記号 |
786.1
|
内容紹介 |
山の楽しみから、登山道具、動植物、故事伝承、気象、登山史まで、山と登山をめぐる雑学を紹介する。『岳人』連載「山の雑学ノート」から301篇を選んで書籍化。 |
件名1 |
登山
|
件名2 |
山岳
|
(他の紹介)内容紹介 |
「雪洞は濡れる?」「K2と女性たち」「日本一低い山」「山は逃げる」「リーダーの機能」etc.山と登山をめぐる“森羅万象”301篇が一冊に。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 山の楽しみ・技術・道具 第2章 季節のかおり・自然の彩り 第3章 登山と人間 第4章 動植物の不思議な世界 第5章 からだ・運動・食べ物 第6章 山の文化誌・歴史・故事伝承 第7章 気象・地理・地質 第8章 日本の山・外国の山 第9章 人とその世界 第10章 登山史の光と影 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ