蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 200156289 | 626/ナ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000372760 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キャベツ はす・しいたけ カラーアルバム |
書名ヨミ |
キャベツ(カラー アルバム) |
副書名 |
はす・しいたけ |
副書名ヨミ |
ハス シイタケ |
著者名 |
南光 重毅/写真と解説
|
著者名ヨミ |
ナンコウ,シゲキ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
1989.9 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-416-38928-0 |
分類記号 |
626.52
|
件名1 |
キャベツ
|
件名2 |
はす
|
件名3 |
しいたけ(椎茸)
|
(他の紹介)目次 |
カタツムリは雨がすき カタツムリの体って、ふしぎだよ いろいろなカタツムリ カタツムリはまき貝 カタツムリみいつけた カタツムリをかう前に カタツムリをかってみよう おなかで歩くよ こんなところも歩けるよ どうやってえさを食べるの? せなかにあながあるよ 夏のカタツムリ冬のカタツムリ たまごを生んだよ 赤ちゃんが生まれた もっと知りたい!カタツムリ |
(他の紹介)著者紹介 |
今泉 忠明 1944年東京都生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類、生態を学ぶ。文部科学省の国際生物学事業計画調査、環境省のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加。トウホクノウサギやニホンカワウソの生態調査、富士山の動物相の調査、トガリネズミなどの小型哺乳類の生態、行動などを研究。上野動物園の動物解説員、日本ネコ科動物研究所所長を経て、日本動物科学研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ