蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
月夜見の島
|
著者名 |
青来 有一/著
|
著者名ヨミ |
セイライ,ユウイチ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2002.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004902235 | 913.6/セイ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
480.76 SIR010 480.76 SIR010
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000187544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
月夜見の島 |
書名ヨミ |
ツクヨミ ノ シマ |
著者名 |
青来 有一/著
|
著者名ヨミ |
セイライ,ユウイチ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-321330-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
壱岐水道を望む入江にひっそりと佇む「蓬萊島」。古来ツクヨミの民が住み、その秘められた信仰の舞台となったこの島を訪れた夫婦を待ち受けるものは…? 芥川賞作家の受賞後第1作。 |
著者紹介 |
昭和33年長崎県生まれ。長崎大学教育学部卒業。「ジェロニモの十字架」で文学界新人賞、「聖水」で第124回芥川賞を受賞。 |
(他の紹介)著者紹介 |
松橋 利光 1969年、神奈川県生まれ。水族館勤務ののち、フリーランスのカメラマンとして活動を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池田 菜津美 1984年、埼玉県生まれ。幼稚園に入る前に、緑あふれる岡山県に引っ越す。現在、生き物や自然に関する書籍・雑誌で執筆・編集を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ