検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴードン・スミスの見た明治の日本  日露戦争と大和魂   角川選書 411

著者名 伊井 春樹/著
著者名ヨミ イイ,ハルキ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里206467607210.6/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1
大久保 利通

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000757430
書誌種別 図書
書名 ゴードン・スミスの見た明治の日本  日露戦争と大和魂   角川選書 411
書名ヨミ ゴードン スミス ノ ミタ メイジ ノ ニッポン(カドカワ センショ)
副書名 日露戦争と大和魂
副書名ヨミ ニチロ センソウ ト ヤマトダマシイ
著者名 伊井 春樹/著
著者名ヨミ イイ,ハルキ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2007.7
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703411-2
ISBN 978-4-04-703411-2
分類記号 210.67
内容紹介 大英博物館の標本採集員として来日したゴードン・スミス。彼が見たのは、何よりも秩序と規律を重んじて行動する日本人の姿だった…。明治の日本を浮き彫りにしたイギリス人の記録から、今は失われた日本人の精神に迫る。
著者紹介 1941年愛媛県生まれ。広島大学大学院博士課程。人間文化研究機構理事等を経て、国文学研究資料館館長。文学博士。著書に「源氏物語論とその研究世界」「源氏物語を学ぶ人のために」など。
件名1 日露戦争(1904〜1905)

(他の紹介)目次 国のために自分を捨てた政治家
大久保利通ってどんな人?
大久保利通がたずさわった政策
大久保利通が生きた明治時代
もっと知りたい!大久保利通
(他の紹介)著者紹介 安田 常雄
 1946年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得。経済学博士。神奈川大学大学院法学部特任教授。歴史学研究会、同時代史学会などの会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西本 鶏介
 1934年奈良県生まれ。評論家・民話研究家・童話作家として幅広く活躍する。昭和女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
篠崎 三朗
 福島県生まれ。日本児童出版美術家連盟会員。教科書のアートディレクションも手がける。絵本、児童書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。