蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
反射炉 1 大砲をめぐる社会史 ものと人間の文化史 77-1
|
著者名 |
金子 功/著
|
著者名ヨミ |
カネコ,イサオ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1995.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206628042 | 210.5/カ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000488291 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
反射炉 1 大砲をめぐる社会史 ものと人間の文化史 77-1 |
書名ヨミ |
ハンシャロ(モノ ト ニンゲン ノ ブンカシ) |
副書名 |
大砲をめぐる社会史 |
副書名ヨミ |
タイホウ オ メグル シャカイシ |
著者名 |
金子 功/著
|
著者名ヨミ |
カネコ,イサオ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1995.4 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-20771-7 |
分類記号 |
210.58
|
内容紹介 |
日本最初の佐賀反射炉、島津藩反射炉、伊豆韮山反射炉など全国各地の反射炉とそれらにかかわる近代工場群をめぐり、日本の産業革命の時代の人と技術、有名無名の人々を通してみた政治と社会の悲喜劇を活写する。 |
件名1 |
日本-歴史-幕末期
|
件名2 |
銃砲-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
花屋さんで扱っている切り花、グリーン、実もの227種を紹介。選び方、アレンジのしかたのヒントが満載。品種、花言葉、花色、花もちなどの情報も充実。花のある暮らしを楽しみましょう。 |
(他の紹介)目次 |
1 人気の花ベスト20(アジサイ アルストロメリア ほか) 2 花(アイリス アガパンサス ほか) 3 グリーン(アイビー アスパラガス ほか) 4 実もの(アイビーベリー ウメモドキ ほか) 5 切り花を楽しむポイント(花を選ぶ 水あげをする ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ