蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207486515 | 911.1/バ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000456764 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の恋の歌 貴公子たちの恋 |
書名ヨミ |
ニホン ノ コイ ノ ウタ |
著者名 |
馬場 あき子/著
|
著者名ヨミ |
ババ,アキコ |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-652682-3 |
ISBN |
978-4-04-652682-3 |
分類記号 |
911.104
|
内容紹介 |
恋は、滅びずに熱い-。元良親王、平中、在原業平…。「古今和歌集」などの撰集や私家集の中の忘れがたい「恋」の場や歌を読み解き、日本の恋の歌の系譜を明らかにする。初句索引付き。『短歌』連載を加筆訂正し単行本化。 |
著者紹介 |
1928年東京生まれ。歌人、文芸評論家。「かりん」主宰。古典・能・民俗学に造詣が深い。歌集「葡萄唐草」で迢空賞受賞。著書に「式子内親王」「鬼の研究」等がある。 |
件名1 |
和歌
|
件名2 |
歌人
|
件名3 |
恋愛(文学上)
|
(他の紹介)内容紹介 |
元良親王、平中、在原業平…。能弁に、ときに不器用に、詠い上げる恋歌の数々。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 色好みの源流(一夜めぐりの君―元良親王 色好みの代名詞―平中 体貌閑麗の人―業平) 第2章 殿上の優女―小町と伊勢(小町の実像に迫る 小町の夢の歌 ほか) 第3章 『古今集』の恋(王朝の恋の歌ことば よみ人しらずの恋 恋の序詞) 第4章 場面のある恋の歌(壁の穴から恋人を覗いた女 嫌いになった男の衣料を送り返す ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
馬場 あき子 1928年東京生まれ。歌人・文芸評論家。「かりん」主宰。古典・能・民俗学に造詣が深く、著書に歌集『葡萄唐草』(迢空賞受賞)、歌集『阿古父』(読売文学賞受賞)、歌集『鶴かへらず』(前川佐美雄賞受賞)。紫綬褒章受章。日本藝術院会員。日本文藝家協会会員。朝日新聞歌壇選者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ