検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仕事と賃金のルール  「働き方改革」の社会的対話に向けて  

著者名 石田 光男/著
著者名ヨミ イシダ,ミツオ
出版者 法律文化社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008935538366/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000925057
書誌種別 図書
書名 仕事と賃金のルール  「働き方改革」の社会的対話に向けて  
書名ヨミ シゴト ト チンギン ノ ルール
副書名 「働き方改革」の社会的対話に向けて
副書名ヨミ ハタラキカタ カイカク ノ シャカイテキ タイワ ニ ムケテ
著者名 石田 光男/著
著者名ヨミ イシダ,ミツオ
出版者 法律文化社
出版年月 2023.10
ページ数 8,187p
大きさ 19cm
ISBN 4-589-04296-5
ISBN 978-4-589-04296-5
分類記号 366
内容紹介 労使関係の実態を検証し続けてきた著者が、これまでの日英米の国際比較調査を跡づけながら、仕事と賃金のルールの特性を具体的に述べる。そこから浮かび上がった日本の雇用関係の特質を踏まえ、日本の労使関係のあり方を語る。
件名1 労働
件名2 賃金制度

(他の紹介)内容紹介 みんなでゆっくり。みんなでほっこり。おいしいおかしにたのしいおしゃべり。おちゃのじかんっていいなあ。
(他の紹介)著者紹介 土橋 とし子
 和歌山県生まれ。浪速短期大学デザイン美術科卒業。デザイン事務所を経て、絵本作家、イラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。