検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語の将来  ローマ字表記で国際化を   NHKブックス 1001

著者名 梅棹 忠夫/編著
著者名ヨミ ウメサオ,タダオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005318357811.9/ウ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.77 778.77

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000655929
書誌種別 図書
書名 日本語の将来  ローマ字表記で国際化を   NHKブックス 1001
書名ヨミ ニホンゴ ノ ショウライ(エヌエイチケー ブックス)
副書名 ローマ字表記で国際化を
副書名ヨミ ローマジ ヒョウキ デ コクサイカ オ
著者名 梅棹 忠夫/編著
著者名ヨミ ウメサオ,タダオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.6
ページ数 304p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-091001-1
分類記号 811.98
内容紹介 旧来の「漢字かなまじり」表記では、もう国際社会に対応できない! 現在及び未来の日本文明を運転してゆく道具である日本語の表記として「ローマ字表記」を提案。日本ローマ字会の活動として行った講演や対談などをまとめる。
著者紹介 1920年京都市生まれ。京都大学理学部卒業。現在、国立民族学博物館顧問・名誉教授。日本ローマ字会会長。専攻は民族学、比較文明学。著書に「行為と妄想-わたしの履歴書」など多数。
件名1 ローマ字
件名2 国語国字問題

(他の紹介)内容紹介 幼い頃から絵が得意だったウォルト・ディズニーは、自分の絵で、世界中を笑顔にしたいとねがいました。『白雪姫』や『ファンタジア』などのアニメーション映画や、おとなも子どもも楽しめるテーマパーク、ディズニーランドをつくって、世界中の人びとに感動をあたえました。
(他の紹介)目次 第1章 ウォルトの夢
第2章 アニメーション挑戦の光と影
第3章 ミッキーマウス誕生
第4章 ウォルト最大の賭け
第5章 世界中に笑顔を…
ためになる学習資料室
(他の紹介)著者紹介 中 祥人
 漫画家。荒木飛呂彦に師事し漫画を学ぶ。その後ヤングジャンプ新人賞佳作を受賞し、戸田幸宏氏原作『暴力の都』でヤングジャンプで連載デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
星井 博文
 漫画家・漫画原作作家。2005年ヤングジャンプにてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。