検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神戸レトロコレクションの旅  デザインにみるモダン神戸   のじぎく文庫

著者名 石戸 信也/著
著者名ヨミ イシド,ノブヤ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206765687216.4/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

543.5 543.5
543.5 543.5
福島第一原子力発電所事故(2011) 東京電力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000802243
書誌種別 図書
書名 神戸レトロコレクションの旅  デザインにみるモダン神戸   のじぎく文庫
書名ヨミ コウベ レトロ コレクション ノ タビ(ノジギク ブンコ)
副書名 デザインにみるモダン神戸
副書名ヨミ デザイン ニ ミル モダン コウベ
著者名 石戸 信也/著
著者名ヨミ イシド,ノブヤ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 2008.11
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-343-00491-8
ISBN 978-4-343-00491-8
分類記号 216.406
内容紹介 旧居留地の商館や銀行、ゴルフや近代登山発祥の六甲山、エトランゼを迎えた港のホテル…。近代都市の歴史の中に散りばめられた「神戸らしさ」のモチーフを、絵葉書・写真・ポスターなどのアーカイブスで振り返る。
件名1 神戸市-歴史

(他の紹介)内容紹介 二〇一一年一二月一六日、政府は原発事故「収束」宣言を出した。それから一年余り。事故現場では過酷な作業が続き、被災者たちは苦しい生活を余儀なくされている。東電・政府はこの一年、何をやってきたのか。マスコミは何をどう報じてきたのか。記者会見、そして、現地での取材を重ねた著者が、欺瞞に満ちた「収束」の虚妄を、明らかにする。
(他の紹介)目次 1 「収束」宣言
2 漏れ続ける汚染水
3 被曝隠し
4 情報“非”公開
5 二つの秘密会議
6 避難する権利
7 原発再稼働
8 あるジャーナリストの死
9 いま何をすべきか
(他の紹介)著者紹介 木野 龍逸
 1966年生まれ。日本大学経済学部卒、編集プロダクションに所属後、オーストラリアの邦人向けフリーペーパー、アウトドア雑誌の編集部などを経て、フリーランスのライター兼カメラマンとして活動。主に車と環境やエネルギーとの関係、次世代車などについて国内、欧米、アジアで取材を行う。福島第一原発の事故後は、東電、政府の記者会見、福島県内の取材を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。