検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暗闘 上 スターリン、トルーマンと日本降伏   中公文庫 は62-1

著者名 長谷川 毅/著
著者名ヨミ ハセガワ,ツヨシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006770499210.7/ハ/1一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000281113
書誌種別 図書
書名 暗闘 上 スターリン、トルーマンと日本降伏   中公文庫 は62-1
書名ヨミ アントウ(チュウコウ ブンコ)
副書名 スターリン、トルーマンと日本降伏
副書名ヨミ スターリン トルーマン ト ニホン コウフク
著者名 長谷川 毅/著
著者名ヨミ ハセガワ,ツヨシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.7
ページ数 415p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-205512-4
ISBN 978-4-12-205512-4
分類記号 210.75
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌来歴・版表示 2006年刊の大幅な加筆

(他の紹介)内容紹介 役者にもみまごう色白の目鼻だちの若侍が、上州の街道を江戸へ向かっていた。沼田藩主土岐美濃守の嫡男・恭四郎君―。れっきとした大名世嗣の身でありながら、理由あって三万五千石の城の生活に疑心を持ち、素浪人となったつもりで一人、旅をしていたのであった。だが、国家老の海老原帯刀にとっては好機到来。若君を亡きものとし、家臣の実子を世継ぎに据え、藩政を牛耳ろうと企んでいたのだ。お千加、おもんと出会い、美女二人に想いを寄せられる最中、陰謀の罠に嵌められる恭四郎…。人は斬るまいと心していたが、その狡猾な手口に激昂、封をした刀についに手をかけた!華麗に舞う剣と恋の行く末とは!?時代小説の重鎮・早乙女貢が娯楽性豊かに描く超痛快時代小説。
(他の紹介)著者紹介 早乙女 貢
 1926年、中国ハルビン生まれ。慶応義塾大学中退。戦後、山本周五郎の知遇を得て作家となり、1968年、『僑人の檻』で直木賞を受賞。2008年、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。